5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伯耆町議会 2017-09-08 平成29年 9月第 5回定例会(第2日 9月 8日)

また、町内での文化財活用という点で現状を申し上げますと、例えば学校教育の場面では岸本小学校総合学習の中で佐野川用水現地見学でありますとか国指定文化財であります石製鴟尾現地見学でありますとか、そういったようなことを行っておりますし、その他の学校でもその地域学習の中で文化財活用ということは図られております。  

伯耆町議会 2011-06-15 平成23年 6月第 3回定例会(第2日 6月15日)

○議員(12番 幅田千富美君) 私は、町長さんがこの地域の中でこの伯耆町の特別な環境にあることを大いに誇りにしながら、周りの中国地域全体にでも引っ張っていくような、島根原発はやめてでもこういったことで大いにやろうじゃないか、そのような展開をしていただくことが非常にこの大山の美しいすそ野に位置しております伯耆町の環境と、それからそういった将来のエネルギー政策の、鬼の町だとか鴟尾の里だとかいろいろこれまで

伯耆町議会 2010-12-15 平成22年12月第 6回定例会(第2日12月15日)

統合前の2町では、旧溝口では鬼を題材に、旧岸本では鴟尾と小野小町を題材とした町のシンボルキャラクター採用されておりました。採用経緯等は若干不明な点もありますが、また溝口の鬼についてはかなり大々的に、岸本のしびちゃんと小町ちゃんについては割と控え目な採用であったというふうに聞いております。  

伯耆町議会 2008-06-25 平成20年 6月第 5回定例会(第2日 6月25日)

本町には国指定文化財大寺廃寺跡鴟尾1件、県指定文化財1件、これは福岡神社蛸舞神事でございます、を初め町指定文化財が12件あります。文化財は主要な観光資源であり、また財産でもあります。その文化財に対し、説明板及び道路案内標識などの設置並びに民俗資料遺跡出土品などの保存、整理について質問をいたします。この文化財につきましても、ちょうど2年前に同趣旨の質問も行ったところであります。  

伯耆町議会 2006-06-19 平成18年 6月第 4回定例会(第2日 6月19日)

本町には、国指定文化財大寺廃寺跡鴟尾を初め県指定無形民俗文化財福岡神社神事蛸舞神事、そして町指定文化財が旧岸本町に4物件、旧溝口町に6物件保護文化財が1件指定してあります。この文化財本町の貴重な財産でもあり、観光資源でもあると思います。大いに活用し、町おこしに役立てたらいかがでしょうか。  町内道路にその場所の案内板を設置することが必要であると思います。

  • 1